top of page
検索


天然石の石積みが迎えるエントランス(船橋市K様邸)
こんにちは。 本日は船橋市K様邸の【新築外構・庭工事】をご紹介します。 2棟分の敷地に新築戸建てを建てられたK様。 広々とした敷地を余すことなくデザインしました。 外構のメインとなるエントランス部分は、屋根のある門構えと、その奥にどっしりと構える天然石の石積みでお客様を迎え...
2024年6月18日
閲覧数:123回


建売住宅の購入から一年で外構リニューアル、その理由とは?(船橋市M様邸)
外構や植栽も作り込まれた分譲住宅にをご購入されたM様。
新居で1年ほど暮らす中で、芝生の管理が大変なこと、植木も大きくしないためには剪定をしなくてはいけないことを知り、「家族のライフスタイルとは合わないため、植物には悪いけど全て無くしたい。」とお困りの様子でした。
今回は、そ
2024年5月19日
閲覧数:166回


山採りのアオダモをシンボルツリーに!(船橋市W様邸)
こんにちは。 今日は船橋市W様邸の植栽工事のご紹介をします。 10年以上前に、ロハスガーデンズで植栽やフェンス等の工事をご依頼いただいたW様。 お住まいを建て替えた際に確保していたシンボルツリーを植えるスペースに、アオダモを植えたいとお問い合わせいただきました。 ご要望...
2024年5月6日
閲覧数:351回


施工後20年!ウッドデッキとフェンスをウリン材でリフォームしました (船橋市S様邸)
こんにちは。 本日はリガーデン工事のご紹介をします。 ロハスガーデンズの事務所近くにお住まいのS様から、HPよりお問合せをいただきました。 S様は、20年ほど前に外構・お庭の工事をロハスガーデンズで施工されたお客様で、当時施工したウッドデッキとフェンスが一部腐食し、このまま...
2024年4月20日
閲覧数:149回


かつては江戸幕府の牧場だった!?「北習志野駅」(千葉県船橋市習志野地区)|ロハスまち歩きレポート
車のナンバーでよく見かける「習志野」という地名をご存知ですか? 現在の船橋市、習志野市、八千代市をまたぐ一部の地域は、昔は広大な原野でした。 江戸時代には幕府の馬の放牧地として、明治初期から昭和20年(1945年)までは陸軍の演習場として使われていました。...
2024年4月18日
閲覧数:189回


5月のリフォーム工事おすすめ3選
みなさんこんにちは。 外構やお庭のリフォームを考えていらっしゃる方って多いと思うんです。 理由も様々で、 ・年数がたって古くなったり壊れたから ・生活スタイルが変わったから ・家の周りの環境が変わったから など、住む地域の影響などもありそうですよね。...
2024年4月13日
閲覧数:117回


リガーデン速報!手間のかからないお庭にしたい!(船橋市K様邸)
こんにちは。 本日は、【船橋市K様邸 リガーデン工事】についてご紹介します。 船橋市にお住まいのK様。 「手間のかからない庭」で検索したということで、今回ロハスガーデンズにお問い合わせくださいました。 以前はご自身で砂利のアプローチを作ったり、植物を植えたりしてお庭を楽しん...
2024年4月7日
閲覧数:80回


築10年が経過した分譲住宅のお庭をリフォーム!植栽の見直しでローメンテナンスに(船橋市S様邸)
あらかじめ植物が植えられている建売分譲地は、住みはじめるその日から緑を感じられてとても魅力的ですよね。 建物がより素敵に見えて雰囲気も良く、建売の購入を決めたという方も多いのではないでしょうか。 ところが、暮らしはじめて数年経つと、「落ち葉の掃除が大変」「お隣や道路にはみ出...
2024年3月22日
閲覧数:98回


バーベキュー用のタイルテラスをつくりました
皆さんこんにちは。 今日は船橋市Y様のタイルテラスのご紹介です。 住宅リフォームに伴って、外構リフォームも同時にお考えのY様です。 元々ウッドデッキでした。20年近く使用しましたが、今回のリフォームにあたり、落ち着いた色のタイルテラスをご希望でした。...
2024年1月21日
閲覧数:1,752回


大切な方への特別な贈り物に。「LOHAS gardensオンラインストア」がオープン!
ロハスガーデンズは、フラワーアレンジメントやブーケをネット販売する「LOHAS gardensオンラインストア」をオープンしました。 https://ec-tooh.stores.jp/ 自然の力を借りて、手間のかからないサステナブルな庭づくりをご提案するロハスガーデンズに...
2024年1月18日
閲覧数:123回


お手入れ不要!玄関前のアプローチを雑草の生えないタイルにリフォーム
皆さんこんにちは。 先日、今から約20年前に施工した白井市大松のS様から、芝生部分の雑草が夏になると手に負えないので何とかしたいと、お電話でのお問い合わせをいただきました。 早速現地に伺うと、玄関アプローチが芝生と飛び石でつくってあり、夏場の草むしりや芝生の手入れが大変なん...
2024年1月7日
閲覧数:351回


ロハスガーデンズ新年の営業開始のご挨拶
みなさま、新年明けましておめでとうございます。 2024年1月5日(金) 本日より、新年の営業を開始いたしました。 ロハスガーデンズでは、手間のかからない庭・外構のご提案を行なっております。 2024年も、外構や庭づくりを通して皆さまの日常を豊かに彩るためのお手伝いができ...
2024年1月5日
閲覧数:37回


ロハスガーデンズ年末年始休業のお知らせ
日頃より弊社をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 ロハスガーデンズは、年末年始の下記の期間、休業いたします。 2023年12月29日(金)〜2024年1月4日(木) 上記期間にご連絡いただいたメールおよびWEBフォームによるお問い合わせなどは、2024年1月5日(金)...
2023年12月28日
閲覧数:30回


お子様と安心して暮らせる外構計画~流山市K様邸~
こんにちは。 今回は、流山市K様邸の新築外構工事のご紹介をします。 ホームページを見て、新築外構工事のお問い合わせをいただきました! K様からの主なご要望 ・駐車スペース 車2台分 ・カーポート 車1台分 ・駐輪スペース 自転車2〜3台分 ・お子様とわんちゃんと遊べる庭...
2023年12月23日
閲覧数:36回


階段に取り付ける手すりは右側?左側?
みなさんこんにちは。 先日船橋市習志野台のH様から外構リフォームのお問い合わせをいただきました。 リフォームされたい一番の理由は駐車場スペースの拡大でした。しかしお話しを続けていく中で、将来に向けて歩きやすいように、階段の段差の高さを低くしたり、階段に手すりを付けたいという...
2023年12月12日
閲覧数:686回


雑草の手入れを楽にしたい!手つかずだったお庭をサステナブルにリフォーム(白井市I様邸)
今年の夏は、連日猛暑日となるほど暑さが厳しいですね。 暑さでお庭仕事もままならない中、そんな猛暑にも負けずにぐんぐん成長する雑草に悩まされている、という方も多いのではないでしょうか。 今回は、お庭の雑草にとにかく悩まされていた、白井市I様邸のリガーデン工事をご紹介します。...
2023年8月26日
閲覧数:109回


人工芝の新たな活用法?お庭をプライベートドッグランに大改造!(船橋市H様邸)
こんにちは。 今回は、「自宅の庭をわんちゃんが自由に遊べるお庭にしたい」という、船橋市H様邸のリガーデン工事をご紹介します。 【お悩み】 ・土のままのお庭と建物まわりの雑草対策をしたい ・愛犬を遊ばせるため、目線を遮るものがほしい 【ご要望】...
2023年8月19日
閲覧数:87回


黄金色に輝く「グラス植物」はおすすめ!ピートさんの庭で見かけた「エラグロスティス・スぺクタビリス」
グラス植物(grass)とは、一般的にイネ科やカヤツリグサ科の草のことを言います。 細長い葉や色が特長で「オーナメンタルグラス」とも呼ばれています。 このブログでは、ガーデンデザイナー、ピート・アウドルフさんがデザインした「PIET OUDOLF GARDEN...
2023年8月16日
閲覧数:683回


ロハスガーデンズ夏季休業のお知らせ
日頃より弊社をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 ロハスガーデンズでは、下記の期間、休業いたします。 2023年8月13日(日)~2023年8月17日(木) 上記期間にご連絡いただいたメールおよびWEBフォームによるお問い合わせなどは、2023年8月18日(金)より順...
2023年8月5日
閲覧数:26回


手間のかからないロハスな植物
こんにちは。 毎日暑い日が続いています。 まだ、梅雨が明けていないなんて、信じられない位の猛暑ですね。 そんな中でも植物達は、お水やりさえしてあげていれば、元気に育ってくれています。 今朝、庭に出たら、花壇に植えていたブルーベリーの樹に実が付いていました。...
2023年7月21日
閲覧数:42回