top of page

目隠しフェンスをつけました

  • 執筆者の写真: LOHAS gardens
    LOHAS gardens
  • 2020年3月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年4月19日


こんにちは。

お家のカーテンを開けたくても、目の前が道路や駐車場で開けられない、なんていう方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今日はそんなお悩みを抱えた船橋市A様邸での目隠しフェンス工事をご紹介いたします。

リビング前は道路、ダイニングの窓の前は駐車場と、人通りも多くいつもカーテンは閉めっぱなしでした。

そこでF&Fのマイティウッドフェンスを高さ2メートルに設定し取り付けました。 こちらのフェンスは、人工木材という家庭から出る食品のトレーや発泡スチロールなどをリサイクルしてできたロハスなフェンスです。 そのため、腐食する事なく屋外で使用しても、ほとんど色や形状に狂いがおきないのでオススメです。

そして、このフェンスは地球に優しくエコロジーです。

今回は、白いフェンスなので家の中が暗くなることもなく、外の人と目が合うこともないので、これまでの悩みが一気に解消できました。


コメント


bottom of page