築10年の戸建て住宅をリフォーム 駐車スペース×目隠し×雑草対策でスタイリッシュに『手間のかからない庭』を実現!
- LOHAS gardens
- 1 日前
- 読了時間: 2分
みなさんこんにちは。
お家を買って数年経つと、家族の成長や生活スタイルの変化によって、外構リフォームなどを考える方っていらっしゃると思います。
船橋市小室町のY様もそんな中のお一人。お庭・外構のリフォームをご検討されているとの事で、ホームページからご依頼をいただきました。
今回のリフォームのご要望は、
・駐車スペースを増やしたい
・リビング前に目隠しをしたい
・芝生部分の雑草対策と植木を処分したい
主にこちらの3点で、ロハスガーデンズにお問い合わせいただく内容のまさにトップ3です。


こちらは工事前のお写真です。
現状はお車1台分の駐車スペースがあり、植木で目隠しがされていたのですが、やはり植木の手入れは大変だったようです。
すでに大まかなプランイメージをお持ちのY様でしたので、打ち合わせは非常にスムーズでした。
ご契約後、工事スタート。まずは植木の伐根・芝生剥がしに入ります。


植木のあった場所は洗い出しの駐車スペースにしました。
新しい駐車スペースとお家の間にブロックとフェンスを立てて目隠しもばっちりです。

今回使用したフェンスは、三協アルミエルファードM1型。内・外どちらから見ても同じ意匠で、品のある見た目となっています。 また、縦格子のフェンスは外部からの視線を程よく遮ってくれます。
設定した高さは、地面から約1メートル80センチ程度で、室内にいて圧迫感も感じません。



芝生だった部分は、防草シートを敷いて砂利敷きにしました。砂利は建物の雰囲気に合わせてイエロー系にしたので、印象も明るくなりました。

植木・芝をすべて撤去すると、緑が全くなくなってしまうので、花壇をつくり、ワンポイントでマルバノキを植えました。
植木は苦手という方でも、1本程度ならそんなに手間はかかりませんし、少しでも緑が入ると印象が和らぐのでおすすめです。

今回のリフォーム工事ではそのほかに、アプローチ石貼り、サイクルポート屋根、物置、宅配ボックスも設置して、工期はちょうど1カ月でした。
Y様、工事中はお車の移動などご協力いただきまして、ありがとうございました。
ロハスガーデンズでは【手間のかからない庭】をテーマにエクステリア全般、ガーデンリフォームのご提案をしており、お客様からもご相談をたくさんいただいております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
Kommentare