ロハスガーデンズの最寄駅「高根公団駅」|ロハスまち歩きレポート
- LOHAS gardens
- 4月15日
- 読了時間: 3分
更新日:2 日前

京成電鉄(旧新京成電鉄)「高根公団駅」は、ロハスガーデンズの最寄り駅。
高根公団駅からロハスガーデンズまでは約1km、歩いて15分ほどの距離があります。
そのため、車でご来店されるお客様が多いですが、今回は高根公団駅からロハスガーデンズまでの徒歩ルートをご案内したいと思います!
※2025年4月1日 新京成電鉄は京成電鉄と合併して京成電鉄松戸線となりました。

今から64年前の昭和36年(1961年)、日本住宅公団(都市再生機構)によって高根台団地が造成されました。
高根台団地の建設と同時に、高根公団駅が開業しました。

高根公団駅は2階に改札口があります。(改札口は1か所です)

改札口を出て正面に駅の出口案内板がありますので、「北」方面に向かいます。
北口には駅前ロータリーがあります。


エスカレーター横の階段を降ります。

現在、整備中の駅前ロータリー(工事完成2025年9月下旬予定)
中央にある大きなイチョウの木は、植樹されたのが昭和38年(1963年)で樹齢62年になるそうです。
ロータリーをぐるっと回って、ケヤキ並木方面に向かいます。

北口駅前には、「高根台プラザ」という商店街があります。
大型のスーパーマーケットや公民館、市役所の出張所、郵便局、銀行などがあり、利便性が高いです!

地域のシンボルとして親しまれている、ケヤキ並木を抜けると、千葉徳洲会病院が見えてきます。

病院前の丁字路を左に曲がります。

高根台団地の大通りに出ました。
次の信号を右に曲がります。
〜ちょっと寄り道〜

この大通りの東側に「高根台東ショッピングセンター」という団地の商店街があります。
昭和レトロな雰囲気の商店街ですが、ここに本格的なピッツァの店があります。
「Casa della Pizza」さん
船橋市高根台3-3東ショッピングセンターH-8
ロハスガーデンズのスタッフたちと、よくランチで伺っています。
前菜、ピッツァ、パスタ、どれを食べても美味しいです!
ランチタイムは混雑するので、ご予約されることをおすすめします。
ロハスガーデンズまでの徒歩ルートに戻ります。

緩やかに下る坂道をまっすぐ進みます。


坂の途中、「高根台第1調整池」に到着しました。
普段は芝生などで覆われている調整池は、公園のような役割も果たしていて、地元の方の憩いの場所となっています。

調整池のあたりから坂道を登っていきます。

左手に「大穴まちかどスポーツ広場」

さらに先を進むと、「ファミリーマート船橋大穴町店」が見えてきます。

五差路の信号機手前に横断歩道があります。
この横断歩道の前にある道を左折します。

ブルーグレーの建物が見えました!

ロハスガーデンズに到着です。
※バスでお越しの際は、高根公団駅 バス乗り場①「【高01系統】さつき台」行きに乗り、「海老ヶ作」停留所で降車してください。
※営業が不在の場合がありますので、ご来店の際はご予約をお願いしております。
フリーダイヤル 0120-039-284
WEBサイト お問い合わせフォーム https://www.to-oh.co.jp/contact
皆さまのお越しをお待ちしております!!
תגובות