top of page

庭のリフォーム(リガーデン)

パーゴラに植物を這わせたい

パーゴラとはつる植物を這わせる立体的な棚のことを言います。昔から有名な藤棚もパーゴラの1種ですね。

近年では植物を這わせるだけでなく、日除けのシェードをかけたり、ブランコやハンモックを吊るくつろぎのスペースとしても大活躍。形も長方形だけでなく、アーチ型、扇形など様々です。お庭のフォーカルポイントとしても素晴らしく、メインスペースを飾る素晴らしい構造物となります。

こちらのパーゴラで使用している木材は『セランガンバツ』です。耐久性では『ウリン』よりも劣りますが、無塗装で15年程度はもちます。
508660437240512616_edited.jpg
【松戸市H様邸】
小川の流れと木立の中に、パーゴラとウッドデッキで癒しの空間が完成しました。 

お気軽にお問い合わせください

通話料無料 受付時間 10:00〜18:00
bottom of page