みなさんこんにちは。
既にカーポートを設置されていらっしゃるお客様から、ご相談を頂きました。
雨や風または雪などから愛車を守ってくれるカーポート。
年数が経ってくると、色々と不具合が出てきます。
経年劣化や自然災害による破損など。
今回は経年劣化の為、交換を検討されている船橋市松が丘のS様のお話しです。
S様は20年以上前にカーポートを設置しており、風で揺れた際にミシミシと音がなったり、雪が降ったら屋根が落ちてしまう恐れがありました。
今回カーポートを交換するにあたり1点だけご要望がありました。
それは、写真のように向かって左側が低く、お隣さん側に雪や雨が落ちて行く為、屋根の勾配をご自身の敷地側にするという事でした。
ですので今回は、三協アルミ ニューマイリッシュ逆勾配をご提案いたしました。
これで、雪が降ってもお隣さんに雪が落ちる心配はありません。
今回の工事では、手前にある跳ね上げ門扉も一緒に交換しました。こちらは普段、車高の高いデイサービスの車が出入りするので、高さをクリアできる商品にしてほしいとのご要望がありましたので、ハイルーフ仕様をご提案いたしました。
工事完了後は、当然ミシミシという音がなることもなく、ご満足いただけました。
今回のカーポート交換工事の日数は、既存のカーポートの解体・撤去に2日間、設置に2日間で完了しております。
ロハスガーデンズでは、複数台用はもちろん、立地やご要望に合わせた商品をご提案させていただきます。
新規設置または交換をお考えのお客様がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。
Comments