top of page

食用のはずが···

  • 執筆者の写真: LOHAS gardens
    LOHAS gardens
  • 2020年9月11日
  • 読了時間: 1分

フラワーコーディネーターの菅沼です



食用にと自宅の庭に植えたオクラ



『収穫しないで、

このまま放っておいたらどうなるんだろう⁉️』


『オクラをドライにしたら可愛いかも❗️』


と思い実践してみました


まだ途中経過ですが、只今こんな感じです





完全にドライになったオクラを収穫できる日が待ち遠しいです


オクラはアオイ科の植物で、

同じアオイ科のハイビスカスやフヨウに似た花が咲きます


私は初めてオクラの花を見たのですが、

中心部が濃い紫色でクリーム色の花びらとのコントラストは野菜とは思えないほど美しかったです✨




こんなに綺麗な花なのに花の命は短く、たった1日で落ちてしまいます


美しい花を咲かせる理由は、

目立たせることで虫を呼び寄せ花粉を運んでもらうためだそうですが、

たった1日の間に虫を呼び寄せ受粉させる・・・


なんとも潔いお花ですね



植物名 オクラ(おくら)

学名 Abelmoschus esculentus

英名 Okra

和名 おくら

科名 アオイ科

属名 トロロアオイ属

原産地 東北アフリカ



Comments


bottom of page