top of page

シードヘッド

  • 執筆者の写真: LOHAS gardens
    LOHAS gardens
  • 2018年8月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年4月18日


ロハスプラス船橋住宅展示場店 中庭の様子です。

花の見ごろの終わりを迎えた宿根草たちは実を結び、種をつけたシードヘッドへと姿を変えていきます。

シードヘッドは、自然の造形美を庭にもたらしてくれます。

ロハスプラスでは、秋になって、花が終わった姿も、シードヘッドとして、楽しみます。

シードヘッドは、秋らしく、とってもチャーミングです。

つい。枯れてる?と思い切り取ってしまいがちですが。それはもったいない〜!

是非。皆様も植物の秋の姿もお楽しみ下さいね。

~エリンジウム~

~エキノプス(ルリタマアザミ)~

~アンティークカラーに変化したピンクのエキナセア~

~エキナセア・パラドクサのシードヘッド~

シーヘッドは冬になると、雪が被って、またまた素敵な彫刻のようになります。

来年春まで、ずっとお庭のお友達です。

これから晩秋までは、紅葉のほかにグラス類の穂など、まだまだ庭を楽しめそうです!!

ロハスプラスの秋を是非見にいらして下さいね。

お待ちしております!

~満開のヘレニウム~


Comments


bottom of page